鈴木 義男さんが出展されます

19日(土)に東京・高輪にございます日立金属 高輪和彊館(わきょうかん)にて東京フォールディングナイフショーが開催されます。

*日立金属は刃物鋼のトップメーカーでもあり、「もののけ姫」のたたら製鉄シーンは日立金属の玉鋼製造のための「たたら製鉄所」をモデルにしたと言われています。玉鋼(たまはがね)は刀匠の有資格者のみが入手可能な、日本刀を作るための特別な鋼で、こちらの製鉄所でしか現在は精錬することができません。

こちらに弊店のお客様でもありますカスタムナイフメーカーの鈴木義男さんがご出展されます。

鈴木さんは、つくばにあります国立某研究所に勤務される傍ら、プロのナイフメーカーとしてもご活躍されています。

今回はトークショーにも出演されるとのことです。

最近の情勢で益々肩身が狭くなってきている刃物業界のようですが、こちらに紹介されるものは芸術的な作品であり、当然、法に準拠したものになることはいうまでもありません。

こういった芸術作品とは次元が異なりますが、昔は肥後の守(ひごのかみ)といって、簡易型の折りたたみナイフは鉛筆や消しゴムなどと一緒にどこの文房具屋さんにも置いてありまして、鉛筆の先を上手に削ったり、竹ひごを削って工作することが小学校の授業に組み込まれていたような記憶があります。

あるいは、彫刻(図工)の授業では必ずクラスで何人かは彫刻刀で指を怪我する友人がいたものです。

そうやって、道具の目的、使い方、危険さなどを実践的に学んでいたんですね。

「クサいものにはフタをする」的な表面上ばかりおだやかで、当たり障りのない教育からは何も生まれないばかりか、その使い方次第では人の命さえ簡単に奪うことができるということを知らない若者を作ってしまっているように思えてなりません。

物理的な遮断を試みるための法による規制も情勢に応じて重要ですが、これだけで犯罪を防ぐことは全く出来ません。結局のところ、どのように使うかは人間一人一人の判断にゆだねられているのですから。

根源にして、本質である人間に対する教育はさらに大切ですね。

東京フォールディングナイフショー:

開催日 2月19日(土)11:00〜18:00

場所  日立金属 高輪和彊館 入場無料

               東京都港区高輪4-10-56(無料駐車場あり)

6a01287636ae88970c013480257cd6970c-300.jpg

  • fatboy

    初めまして
    本日、高輪にて、フォールディングナイフショー出展中の友人
    鈴木義男氏から、『ホンジュラス フィルベルト ルイス』いただきました。
    帰宅後、早速 抽れてみましたところ
    私のような素人が、ペーパーで乱暴に(^^ゞ 抽れましても
    苦み、渋みはあまり感じず、弱めの酸味と口に残る 甘い香り
    いや、味音痴親父の単なる妄想ですが。
    ( ^-^)_旦~
    大変 美味しゅうございました。 

  • こちらこそ初めまして、コメントいただきまして誠にありがとうございます。
    「苦み、渋みはあまり感じず、弱めの酸味と口に残る 甘い香り」とはまさに仰る通りでして、そんな風に感じていただき本望です。
    妥協をゆるさず素晴らしきコーヒーを作られた農園の方もさぞ喜ぶと思います。
    鈴木さんは昨日わざわざ茨城から弊店まで奥様とおいでいただきまして、今日の展示会のためにお買い上げいただきました。焙煎中で、あまりお相手できず失礼してしまいました。

  • fatboy

    おっと、しまったσ(^◇^;)
    一度言ってみたかったんです。(笑)
    専門家に言われると、穴掘って入りたくなりますね。(恥)
    コーヒーを初めて飲んだのは、何時だったのでしょうか?
    コーラは8歳の時なんですけど・・・
    物心ついた頃には、実家の台所、子供の手の届かない棚にMJBという緑色の缶があって、
    『あの中にはきっとクッキーが入っているのだ』 と、思ってました。
    何時の頃からかコーヒーが好きになり、気がつけばレギュラーコーヒーは、ストレートで飲むようになっていました。
    カフェインが効かない体質なのか、
    寝る前に飲むコーヒーが大好きです。
    ---------------------------
    当ブログの肥後守の下り、ちょうど高輪で話してきたことと同じだったので嬉しくなりました。
    小学校から英語教育も良いですが、刃物とは言いません
    自転車の正しい運用法は教えて欲しいと思います。
    道具を使うのは人間です。
    私は、鈴木さんの考え方と、作り出すナイフが大好きです。
    きちんと作られた道具は、使う人を傷つけたりしません。
    正しく作られた食品は、食べる人を侵しません。
    正しい物が、正しく認められる世の中で有って欲しいと思います。
    長文、乱筆 失礼いたしました。

  • またまたありがとうございます。
    MJBの缶懐かしいですね。いえ、今でもありますか。
    私のコーヒーは以前からのコーヒー好きの方からしますと、最初は一見さらりとして、飲みやすいので物足りなさがあるかもしれません。しかし、その奥にある本当の質の高い農産物に共通する個性をお楽しみいただければと思います。
    冷めても味が悪くならず、ゴクゴク飲めてしまうところが、また面白いですね。
    肥後守の話は生意気申しましたが、結局のところ人間がどうするかなんだと思います。法律で規制するのも人間、悪用するのも人間、道具を作り出すのも人間。
    本来は人のための道具です。
    仰る通り、正しいものが必ずしも受け入れられない世の中になっていると思います。
    どれが正しく(本物)、どれがそうでないかは一人一人が判断しなければなりません。体制、大勢に流されず本物を見れる方が増えてほしいと思います。
    そうでないと本当の意味での豊かさに繋がりません。
    そういった意味において、日本は世界でもかなり貧しい方の国だと思っています。
    多少でも、豊かさをご提案できるように努力したいと思います。
    ありがとうございました。

  • fatboy

    おはようございます。
    今朝の一杯をいただきながら、書いています。
    昨晩抽れたペーパーを、そのままにしてあったので
    キッチンが、華やかなコーヒーの香りに満ちていました。
    コーヒー好きには、たまらない瞬間です。
    私は、単なるコーヒー好きなので
    豆や焙煎、抽れ方等に、こだわりが無く m(_ _)m
    レギュラーコーヒーがなければ、インスタントでも缶コーヒーでも
    コーヒーキャンディーでも良いという・・・
    お店の人を、がっかりさせる力は充分ですね(^^ゞ
    こちらのコーヒーは、『ホンジュラス フィルベルト ルイス』が
    初めてですので、比較は出来ませんが
    一気に香り立つ、と言うことでもなく
    味が口中にどっと入ってくる と言うことでもありません
    それだけに、より香りを探ろうとし、味を確かめようとする
    飲み方になりました。 一杯目は。
    で、あのような生意気な書き込みになりました。(笑)
    豪華に香り立ち、味が一気に広がるコーヒーも嫌いではありませんが
    立て続けに飲むかどうかは、迷うところ。
    家庭で、一杯ずつ抽れて飲むのには、とても良いと思います。
    素晴らしいコーヒーを紹介してくれた、鈴木氏に感謝するとともに
    次回は、違う味を、自分でね(笑)
    毎度 長々失礼します。嬉しいことがあると饒舌です。
    ps 緑の缶は見なくなりましたが、今度は食器棚の下の扉を開くと
       奥の方に隠してあるのかも(笑)

  • おはようございます。
    こういったコーヒーは従前のコーヒーと比較すると説明がうまくいかないことが多く、コーヒーであることに違いはなにですが、別の飲み物だと思っています。
    昔は焙煎や抽出で良い味がつくりだせるという言い方をされた方もいたようですが、生豆の品質が80%、焙煎15%、抽出5%とざっくりですが認識しています。
    焙煎や抽出は大切な工程ですが、品質の悪い素材を抽出や焙煎で良くすることができないのです。
    詳しくは、もしもご興味がございましらこちらをご参照ください。
    http://echantillon.lespoucesverts.org/blog/cat2917926/
    また、抽出の方法もいろいろありますが、品質の高いコーヒーのメリットを存分に味わう方法の一つとしてフレンチプレスがございます。こちらも、ご参照ください。
    コーヒーの品質を問いますが、フレンチプレスでいれたコーヒーは大きめのマグカップでぐいぐいいけます。

  • fatboy

    大変 ご無沙汰をしております。
    震災とは関係なく、引っ越しなどして、バタバタしておりました。
    引越祝いに、なんと bodum社のフレンチプレスポットをいただきまして
    同じ豆でも、こんなに違うのかと、驚いております。
    マスターからのご紹介がなければ、出会っていなかったであろう
    フレンチプレス、コーヒーの楽しみが広がりました。
    ありがとうございます。
    今回は、通販の方を利用させていただきたいと思います。
    豆選びです。(笑)
    では、また 後ほど

  • こちらこそ、お世話になっております。
    プレスの良いところは、コーヒー豆の品質をよりあからさまに表現できること、してしまうことに
    あると思います。
    豆選びの際には、是非お気軽にお声をおかけください。
    ありがとうございました。

  • fatboy

    いつまで、この記事にコメントを続けるのか 
    と言う意見もございましょうが、感想などを
    先に、ブレンド マグノリア いただきました。
    店名の入った商品には、店側としても其れ相当の自信を持って
    出しているだろう、と言うのが、思い込みとしてありまして
    迷ったときの選択ルールとしています。
    で、ブレンド マグノリア ですが
    華やかに香り立つ、と言うわけではないのですが
    まさにコーヒーの香り (笑)
    口に含むと、やや強めの酸味、それが、すっと消えて
    次に口にすると、同じく酸味。
    苦みや渋みなどは一切無く、すっきりとした酸味の繰り返し。
    マスターの言う、コーヒーの程よく上品な酸味とは、
    このような物なのかな、と思う味でした。
    大変飲みやすく、一日何杯でもいける味です。

  • 早速コメントいただきまして誠にありがとうございます。
    おっしゃる通り、酸味=明るい、さわやかさ ですね。
    ブレンドはバランスを取るという意味においては、面白いです。
    が、個性を楽しむという意味においては角がとれていく傾向にあります。
    シングルオリジンはその分、はまりますとよりお楽しみいただける可能性も
    ございます。
    どうぞよろしくお願い申しあげます。

Find your favorite ご使用方法

皆様のお好みのコーヒーに出会えることを目指し、WEB上でサポートするしくみを考えました。 どうぞお試しください。


  1. favorite(左または上ボタン)の▼ボタンでお客様にとって優先度が高くご参考にされたい項目を選んでください。
  2. favoriteをお選びください(右または下ボタン)でお選びいただいた項目の官能項目の質感の目安5〜1を選択します。(5が高く、1が低い. ただし、ローストの深さのみ強度を示す.)表中にあります官能項目以外も選択できます。
  3. 選択項目を増やす場合は ”+”ボタンを押してください。(Xで削除できます.)
  4. 絞り込み検索をしていただく項目数はいくつでも追加可能ですが、最大で3〜4程度をおすすめします。
  5. 項目数が多いほど、結果として選ばれるコーヒーは少なくなる傾向になります。
  6. 希望される価格レンジもスライドバーを左右に操作することにより加えることができます。(初期設定はすべての価格が適応/価格スライドバーは、PCのみ対応)

*各項目の評価はより客観的なものを目指しておりますが、弊店のローストの考え方(弊店の商品)、カッピングに基づく評価であり 絶対的なものではありません。 あらかじめご了承ください。

Close
Home Menu Location Schedule Page Top
Directed by MAGNOLIA COFFEE ROASTERS