2015年6月4日
ブログ
5月14日(日)14:00〜16:00まで、熊谷市役所近くのGlass Arcus グラスアーカス様でコーヒーセミナーを開催いたします。
グラスアーカスといえば、知る人ぞ知る眼科医経営の眼鏡屋さんでありまして、高い検眼技術をベースに、店長 辻村氏のメガネ
.....Read More
2013年11月13日
ブログ
群馬県大泉町の「カフェ ひびきや」さんでコーヒーセミナーを行いました。
いつ伺ってもひびきやさんは雰囲気があります。
よく手入れされた昔の木造校舎のような感じもします。
なんだかほっとしますね。
こんな極上の空間でやらせていただ
.....Read More
2011年2月17日
ブログ
今日は横浜で若奥様たちを対象にしたコーヒーセミナーの第3回目です。
今回はエスプレッソをテーマにしたものにしました。
エスプレッソはコーヒー豆の品質をベースに、エスプレッソマシン、グラインダーそしてバリスタと絡み合う要素が複雑になるために、本来はわざわざ出かけてのみに行く、よそい
.....Read More
2010年11月3日
ブログ
先週、店舗を臨時休業させていただきました最終日はSCAJ(日本スペシャルティコーヒー協会)の初級カッピングセミナーのサポートへ行ってまいりました。
SCAJの副会長で、テクニカルスタンダード委員会委員長の関根さんより生産国訪問中のブラジルからメールをいただき、急遽お手伝いさせてい
.....Read More
2010年10月31日
ブログ
横浜セミナーシリーズ②へ
東京へ1泊しまして、朝から横浜方面へ移動いたしました。
通販で定期的にお買い上げいただいておりますお客様のお知り合いの方、そのお友達の皆さんにご依頼されまして、出張コーヒーセミナーです。
田園都市線 たまプラーザ駅で待ち合わせをしました。
.....Read More
2010年7月1日
ブログ
少し前の話なのですが、近隣のある場所にて若いバリスタの方たちへカッピングセミナーをしてきました。こちらのバリスタでもあり、オーナーの方から依頼を受けました。バリスタの方もあるレベルを越えてきますとカッピング/テイスティングのスキルは必須になってきますね。
今回ご参
.....Read More
2010年5月31日
ブログ
東京 一橋学園そばにあります「ラブニール国際K・Hカレッジ」におきまして、フードコーディネーター・プロ養成コースの皆さんにスペシャルティコーヒーの講義をさせていただきました。ラブニール国際K・Hカレッジは、フードコーディネーターの他にパティシエ、調理師などの学校も所有しており、グ
.....Read More
2010年5月9日
ブログ
春を通り越して、初夏の様相になってきました。さて、毎月第4土曜日に定期開催(5月は22日に開催予定です。)をいたしておりますコーヒーセミナー「導入編」の募集です。この「導入編」セミナーは、①当店のコーヒーをご愛飲いただいていらっしゃるお客様、あるいは②マグノリアコーヒーロースター
.....Read More
2010年4月10日
ブログ
コーヒーセミナー「導入編」の4月開催分の募集をさせていただきます。こちらのセミナーは原則としまして、毎月第4土曜日に開催させていただいております。 導入編セミナーは、弊店のコーヒーユーザーの方々を中心に、ご家庭でもおいしくお飲みいただけるように知っていただきたいことを
.....Read More
2010年3月28日
ブログ
昨日は「コーヒーセミナー」導入編を行いました。開業ご希望されている方もいらっしゃいました。SCAJ主催のスペシャルティコーヒー実践講座 多様性の祝祭 に参加されている方もいらっしゃったりして、驚きました。色々ご熱心にご質問をしていただきまして、終わるのが遅くなってしまい申し訳あり
.....Read More
2010年3月27日
ブログ
弊店の毎月恒例の「コーヒーセミナー 導入編」。本日これより開催します。毎月第4土曜日を原則開催日としています。当店のコーヒーユーザーの方を主な対象に、ご家庭にコーヒーを持ち帰っていただきました際の間違いを少なくし、よりおいしくお飲みいただくことを目的としております。「よりカンタン
.....Read More
2010年3月9日
ブログ
さて、3月のコーヒーセミナー「導入編」を募集させていただきます。 こちらのセミナーは特にご家庭でスペシャルティコーヒーをおいしくお飲みいただくためのものです。そのための、ちょっとしたコツを知っていただきたいと思っています。どうすればおいしいコーヒーをご家庭で簡単にお飲
.....Read More