2016年をふり返って
2016年が暮れていきます。
皆さまにおかれましてはどのような一年でしたでしょうか。
私にとってもあっという間の一年でありました。
3月には中米のホンジュラス、グアテマラのコーヒー豆の素材買付に始まり、5月にはカップ・オブ・エクセレンス国際審査員として再びグアテマラへ。
そして、10月、11月には南米のボリビア大統領カップ、さらにブラジル カップ・オブ・エクセレンスに国際審査員として参加させていただきました。
そして、カップ・オブ・エクセレンスが終了後、そのままブラジルでの素材買付と一年走り続けました。
今年も数え切れないほどのスペシャルティコーヒーのカッピングをさせていただきました。
より素晴らしい素材との出会いを目的にしているとはいえ、お客様にはご不便をおかけする結果となり、誠に恐れ入ります。
来年は、できる限りご不便のかからないように工夫をしてまいる所存です。
*ブラジル バイーア州 サルヴァドールでのコーヒー素材買付のためのカッピングセッション(中央:世界的に著名なコーヒーカッパーのシルビオ・レイテ氏)
また、今年からSCAJ(一般社団法人 日本スペシャルティコーヒー協会)テクニカルスタンダード委員会より委員の拝命をうけたこともあり、毎年9月末に東京ビッグサイトで開催されるアジア最大級のコーヒー展示会SCAJやカッピングセミナーなどテクニカルスタンダード委員会の活動にも直接参加させていただくようになりました。
SCAJで開催されるコーヒーの競技会にはエントラントとして、あるいは運営側として参加しました。
来年は時間の使い方をこれまで以上に戦略的に考えていきたいと考えております。
カップの中に注がれた一杯のコーヒーが、皆様を少しでも幸せにできますようにがんばります。
皆様におかれましても良い年をお迎えください。
来年も変わらぬご愛顧いただきますようどうぞよろしくお願い申しあげます。
マグノリア コーヒーロースターズ
富岡 恒久