商品詳細
おいしいデカフェ(カフェインレスコーヒー)をお求めの方へ。
デカフェの第二弾 同じホンジュラスですが、今度はマルカラからサンタバーバラという地域に移ります。
品種はホンジュラスで開発されたパライネマ。生産処理はウオッシュド。最近はホンジュラス カップ・オブ・エクセレンスなどで入賞することも多くなってきています。ホンジュラスのテロワールに合っているのだと思います。
フレッシュミント、オレンジ、フローラル、クリーンで滑らかな舌触りをお楽しみください。
以下は、前回のデカフェの際の説明文ですが再掲いたします。
カフェインレスコーヒーは当店でもそれなりにご要望があったのですが、味わいに納得できるものがなく、なかばあきらめていました。
しかし、やっと納得できるデカフェに出会うことができ扱えることになりました。
デカフェにするために行うプロセスはかなり複雑で、巨大な設備を必要とするのですが、この工程でどうしても味の劣化が起こります。
そして味の劣化が発生するために、多くの場合(価格を抑えるために)、良い素材を使えなかったという現実があると思います。
弊店としては、そういう意味で良いデカフェを入手できなかったというのが正直なところなのですが、今回、素晴らしい品質の生豆素材をベースに、日本国内で安全かつ現在最も味に対するダメージを抑えることができるプロセスで行ったデカフェを入手することができました。
当然ですが、ケミカルフリーです。
なにが特長なのか、ということですが、要するにデカフェらしさが少なく、素材の本来もっている品質の高さを壊さない、おいしいコーヒーということになります。
欠点は通常ではデカフェには使わない(使えない?)高品質の素材をベースに、国内最新鋭の設備でデカフェにしていることからコストが高いということです。
たとえデカフェであったとしても、安全と味わいを妥協はしたくないという方のためのコーヒーです。
Thank you Kotsu.